バージョンアップからもうすぐ1週間たちます。
レベルキャップ解放とバトマス・賢者の職業取得以外は
既存のコンテンツに肉付けするものが多く
すでにバージョンアップの新鮮さは薄らいできてるかなって感じがします。
魔法の迷宮ではチャレンジ、ラッキーフロアとトルネコクエスト、あと高レベル帯の新ボスが追加されてます。
チャレンジ、ラッキーフロアは1回づつ体験しましたがひとつのアクセントにはなりますがランダム性の高いものなのが難点です。トルネコにしてもそれが言えそうです。
まぁ出会うのを目的にして何度も挑戦すれば、経験値も入りますし毎日楽しむコンテンツとしてはそういうランダム要素が増えるのは歓迎することかもしれませんね。
福引きに関しては大陸ごとに景品が変わりました。
私は初めて2等をだしました…! たまたまなのか確率が上昇しているのか。。。
もし確率が上がっているなら金策に直結するドワッチャカがおすすめかもですね。
次は家庭菜園の話。
畑を買って種を植え、8マスにそれぞれ水を上げると成長します。
これ、畑を複数置くことはできないようです。残念。
収穫には現実時間で3~4日程度かかるようです。(私はまだ収穫できてません)
水を上げる回数、肥料を使うことによって咲く花の数、色に変化がでてくるようです。
花は装備品の染色に使います。一つの装備の色を替えるのに10こ必要なので頭、体上、体下、腕、足の5箇所に加え更にメイン、サブカラーと分かれているので自分で揃えるとなると1ヶ月近くかかるんじゃないでしょうか。
これはサブキャラも家買って菜園かぁー??
・・・そのうちバザーで安く買えるよになったらいいですね。
新規装備品も注目でしたが、今回はレベル60装備にそれぞれ1種類づつ追加されているだけでちょっと物足りないですね。バトマス、賢者向けの低レベル装備も追加されるのかと思ってましたが、現状賢者の学者装備だけですかね?
私はいまバトマスを育ててますが、バトマスの装備品が少なくてかなりがっかりしてます。(賢者もそうかな?)
生粋のアタッカーということで防御も上がる重装備は使用できないというのはいいのですが、種類をもっと追加して欲しいですね。今後追加されていくのかわかりませんが、追加するなら今でしょ!(笑)
高レベル装備はバトルドレスにしたいですが、なかなか手を出せそうにないですので無法者装備かなぁ
無法者は普及してますし、個性を出すにはドレスアップするのもひとつありかな。…結局お金かかるじゃん(笑)
レベリングの目標ですがバトマスをメインに据えられるような育成を考えてます。
バトマスをレベル50にする。(天下無双を体験
賢者をレベル40にしてMPパッシブを取得。(できれば50で称号取得
バトマス50を特訓で4P貯める。。。
戦士60を特訓で4P貯める。。。。。。
バトマスを65まで上げる。
戦士を65まで上げる。
私のプレイスタイルでは2ヶ月でもたぶん無理ゲなプランですけど・・・
これで両手剣100、闘魂100、勇敢80(HP+30まで)を取得できるはずです。
そうこうしているうちに次のバージョンアップでキャップ解放されるかも…
振り直しで魔法戦士で片手剣100が使えなくなりますがその分フォースでHP+20を取得すればHPが少なめのバトマスの生存率を高められます。
両手剣に振ると無双もそうですがMP消費少ない渾身斬りもできますし、ぶんまわしなどの範囲攻撃も使えてかなり万能に戦えるんじゃないかと思います。戦士のメインだったころからの主力武器の両手剣が使えるのも嬉しい。
ただ魔法戦士としても活動したいとは思っているのでバトマスで片手剣二刀流で生きられないかなーとも考えてます。(優柔不断)
現状の二刀流バトマスの不満点は二刀流でもスキル技が1回攻撃なのであまり役に立たないことです。
かえん斬り、ドラゴン斬り、ミラクルソードなどは左手攻撃力ベースで2回目の攻撃をして欲しいところです。
なのですてみ+はやぶさの剣で通常攻撃している方が強いんですよね。(もしくは同程度)
スキル使うんだから通常攻撃よりダメージは出て欲しいし、そういう敵に合わせてスキルを使うような戦い方もしたい。(強すぎるとかそういう議論はさておき)
あ、あとお金に余裕ができたらハウジングをもうちょっとしっかりやりたい。
ツリーハウスにしてみたい!臨海都市でミスマッチだろうけど(笑
スポンサーサイト