こんにちは。
せんし的年末の注目ゲーム第1弾ペルソナ3ポータブルを絶賛プレイ中です。
(ちなみにPS3版ヴェスペリアもプレイ中なのでなかなか更新できませぬ・・・汗)
PS2版(無印・フェス)で男性主人公はプレイ済みなので
予定通り女性主人公でプレイ中。
一応ネタばれを含むので続きを読む場合はご注意を。
現在6月11日。
難易度はEASYです。
基本的にタルタロスは1回で最上層までクリアしちゃって
残りは学園生活にあてます。(そのためのEASY)
女性版は男性版とコミュニティの人物や発生時期が違うため
まっさらな頭で挑んでます。
特にゆかりは男性版では発生条件が厳しかったので
序盤で発生したのはちょっと嬉しい。
ステータスの上げ方は
基本的に夜を中心に行ってます。
(昼間は発生するコミュが多いため)
まず
魅力。
魅力が4まで上げれば真田とのコミュ発生条件を満たせる。
4まで上げたら学力、勇気を優先。
魅力はシャガールのフェロモン珈琲か、ゲームセンターのプリクラで上げてます。
次に
学力。
美鶴との発生条件=6と試験での成績トップを考えてあげます。
ゲームセンターのクイズと自室で勉強をつかってます。
最後に
勇気。
乾と僧侶のコミュ発生に関連するためこれも6を目標。
割と勇気は夜は上げにくいです。
ゲームセンターの体感ホラーくらいしかないです。
あとは疲労時の保健室など。
勇気が上げられない夜は夜のコミュか学力を上げてます。
現在のステータスは
魅力=4
学力=3
勇気=3 になりました。
続いて
コミュニティ。
現在発生させているのは
伊織順平、小田桐秀利、古本屋の老夫婦、岳羽ゆかり、岩崎理緒、
長谷川沙織、舞子、ベベ、たなか社長、真田明彦、特別課外活動部。
週2回しか行えない順平、ゆかり、真田、長谷川沙織を優先的に上げたいところ。
しかし新キャラの岩崎理緒もイベントが見たいので出来れば進めたい。
優先順位は
ゆかり>長谷川沙織>岩崎理緒>真田>順平かなぁ・・・
あとは上がりにくいキャラクターは休日イベントまで放置とか。
う~ん。色々悩ましい。
男性とのコミュはイラネとか思ってたけど意外に面白いかも。
なんていうか 振り回す感じとか?w
女性版は夜のコミュも増えているのでなんとか前半でステータスを上げきって
後半の夜はコミュ消化に回したいところ。
なんか携帯機だけど気軽にできない葛藤があるw
いったん気にしないで1週目をサクっとクリアしちゃうのが吉か?
- 関連記事
-
スポンサーサイト